管理人出張中のため番組を
2日繰り下げてお送りしています
・MacrossFrontier 第14話 「マザーズ・ララバイ」 「ディメンション・イーター」により崩壊する惑星ガリア4より大量のバジュラがフォールド、一路「フロンティア」へと向かう。シェリルを載せたミシェル機はバジュラと共にフォールド空間へ。一人難を逃れたアルトはミシェルの持ってきたブースターを装備し後を追う。
一方フロンティアではアルト、ミシェルに続きルカも(ってか、非常呼集でSMS全員が)戦場に向かうことに。
依然ランカはバジュラに捕らわれの身。バジュラはランカに触手(笑)による接触を試みる。
そして母(?)の子守唄に秘められたランカの記憶が・・・

CMで思わず吹いてしまったからハイパーリンクはってやるぜwww
きっとゾンビな人たちが踊ってくれる!ルカ「帰ってきたら、お話したいことがあります」

ナナ「それなんて死亡フラグ?」
←観てる人の何人かは絶対そう思ったはず!「大統領、反応弾使用のご決断を」

未知の侵略者に対して、星間条約とか意味あるんでしょうかね?
敵の目的が分からないうちは、殲滅戦は躊躇しているということですか。
反応弾は非人道的とか言うのでしょうか。はたまた、「緑豆」とか「ジュ●●ー教団(笑)」のような団体が宇宙の自然環境の保護とかって騒ぐのでしょうか。
圧倒的ではないか! とっとと使わせろよもうwwwしかし、この決戦の場にガリア4に駐留していた好戦的ゼントラ軍は参加できなかったというのは皮肉ですな。自分達の目と鼻の先にこんなにおいしい対象があったというのに。


バジュラは木星トカゲだと思っていたんですがね、どうもエイリアンに見えたり、いやもう、今回に至っては「
BETA」に見えてしまうオレの頭はゲーム脳



ママの歌に反応するランカ。 そして、戦いはやめて、とも。
細胞に遺伝子単位でバジュラ因子がいるということ?
お腹が光るとどうしても違う想像してしまんだが・・・ 「エイリアン」のリプリーもエイリアンの子を宿していたというオチがあったしw 謎は一層深まりますね。