久々に、本気のガンダムを観た。 「ガノタ」を自称するなら当然観てるよな。
たった1時間弱。だというのに、これ程まで待ち望んだ映像は久しぶりだ。
アバンからタイトルバックへと、BGMが盛り上がる中、鳥肌が立った。
BGM、上手くファーストを狙ってきてるwww
ストーリーは原作で言えば丁度2巻目まで、といったところ。かなり端折られたエピソードもあるが、結果テンポは良くなっている。飽きさせず、最後はイイところで引きを魅せる憎らしさwww
惜しむらくは、ビスト老人がみた幻影を再現して欲しかったかな。
作画の良さ。やっぱり、金取って見せるだけのことはあるよ。
大画面で見るコロニー内の臨場感。大地のせり上がリが遠く霞んで見える背景とか、もう映画だよ。
ヒロイン・オードリーの可愛さ、主人公バナージが原作より格好良くなっている辺りは仕様か(w
キャラクターにおっさんが多く、これまた渋いことも、リアリティに貢献。子供向けじゃない創りに感謝感激。
最近のTV版ガンダム類とは比べるまでもなくしっかりと動くMS。「
クイン・マンサ クシャトリア」の戦闘シーンも見応えあり。特に、久しぶりに見る動く
ジェガンのやられっぷりに燃える!!
・・・思わず、再生機も無いのにBDに手が出そうになりましたよ。
今から次回作が気になってしょうがない。
そして、今期数ある劇場公開作品をいろいろ観てきましたが、今のところ一番の出来だと思う、個人的に。
・・・ってか、オレ個人のブログだかんなここ。何言っても個人的にケツ拭けりゃいいワケじゃん(w
EDの・・・・はちょっと、イタかったかなぁ?
森口○子だったら、歌唱力と懐かしさに思わず涙したかもしれません。 (←本音